2007年08月16日
ゴールデンアロワナふ化に成功!!
そういえば、8/14タイムス夕刊に載ってた記事だけど、
北谷町砂辺の焼肉店「琉牛王」で飼育しているゴールデンアロワナがふ化に成功したんだって!!
これは僕らアロワナファンにとってはとてつもなくすごいニュースなんです!
だって未だにアロワナの繁殖方法は解明されてないんですから!
それが、ここ沖縄で、それもお店で飼っていて、ふ化に成功したんですよ!!!

希少動物保護法ってのがあってね、絶滅が危惧される保護動物を守る国際的な法律のワシントン条約で規定されているのね。アジアアロワナがその筆頭で、だからアホみたいに値段が高いし、ハマる人が多いんです。
希少動物保護法に基づき、固体にはマイクロチップが埋められてて、その証明書もあるんです。飼育するには届出が必要で、もし死んでしまったら死亡届も出すんですよ。
アジアアロワナは大きく分けると、グリーンアロワナ、レッドアロワナ、ゴールデンアロワナに分かれ、さらに固体のランク(色、形)でいろんな種類がいます。
今回記事に出ているゴールデンでも、大きく分けると、「紅尾金龍」、「高背金龍」、「過背金龍」ってのがいるのね。僕の飼っているレッドアロワナは「血紅龍」で、グリーンアロワナは「スーパーグリーン」って種類で・・・
・・・ウンチク書くと長くなりそうなのでこの辺で(笑)
なので、ふ化に成功したというのはすごいことなんです。
ということで、近いうち「琉牛王」に行ってみたいと思いま~す!
詳しくは沖縄タイムス8/14夕刊をどうぞ→
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200708141700_04.html
これはウチのレッドアロワナちゃん、4歳。体長約55cm、独身(笑)

ウチのグリーンアロワナちゃん、生後8ヶ月。体長約30cm

北谷町砂辺の焼肉店「琉牛王」で飼育しているゴールデンアロワナがふ化に成功したんだって!!
これは僕らアロワナファンにとってはとてつもなくすごいニュースなんです!
だって未だにアロワナの繁殖方法は解明されてないんですから!
それが、ここ沖縄で、それもお店で飼っていて、ふ化に成功したんですよ!!!
希少動物保護法ってのがあってね、絶滅が危惧される保護動物を守る国際的な法律のワシントン条約で規定されているのね。アジアアロワナがその筆頭で、だからアホみたいに値段が高いし、ハマる人が多いんです。
希少動物保護法に基づき、固体にはマイクロチップが埋められてて、その証明書もあるんです。飼育するには届出が必要で、もし死んでしまったら死亡届も出すんですよ。
アジアアロワナは大きく分けると、グリーンアロワナ、レッドアロワナ、ゴールデンアロワナに分かれ、さらに固体のランク(色、形)でいろんな種類がいます。
今回記事に出ているゴールデンでも、大きく分けると、「紅尾金龍」、「高背金龍」、「過背金龍」ってのがいるのね。僕の飼っているレッドアロワナは「血紅龍」で、グリーンアロワナは「スーパーグリーン」って種類で・・・
・・・ウンチク書くと長くなりそうなのでこの辺で(笑)
なので、ふ化に成功したというのはすごいことなんです。
ということで、近いうち「琉牛王」に行ってみたいと思いま~す!
詳しくは沖縄タイムス8/14夕刊をどうぞ→
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200708141700_04.html
これはウチのレッドアロワナちゃん、4歳。体長約55cm、独身(笑)
ウチのグリーンアロワナちゃん、生後8ヶ月。体長約30cm
Posted by tono at 19:00│Comments(6)
│ペット
この記事へのコメント
はじめまして☆
足跡から来て見ました(o^-^o)
私のこの記事、めちゃめちゃ興奮しちゃいましたよ!!すごいですよね?
私はアロワナは飼ってないですが淡水魚ファンなので、この記事はすごく嬉しく感じました。私も近いうちに見に行こうと思っています♪
足跡から来て見ました(o^-^o)
私のこの記事、めちゃめちゃ興奮しちゃいましたよ!!すごいですよね?
私はアロワナは飼ってないですが淡水魚ファンなので、この記事はすごく嬉しく感じました。私も近いうちに見に行こうと思っています♪
Posted by しまばなな at 2007年08月16日 20:55
この前、30CMの。。。お父さんの。。
アロワナ。。。
死なせちゃって。。。。
お父さんに泣かれました。。。
やっと意味がわかりました。。。
ゴメンナサイお父さん。。。
アロワナ。。。
死なせちゃって。。。。
お父さんに泣かれました。。。
やっと意味がわかりました。。。
ゴメンナサイお父さん。。。
Posted by やんばるっこ
at 2007年08月16日 21:09

北谷町砂辺の焼肉店「琉牛王」は
よく行きますけど、
ふ化した『ゴールデンアロワナちゃん』を
見に行かなくっちゃっ!!
TONOさんっちの
『レッドアロワナちゃん』と『グリーンアロワナちゃん』
とっても美しい(素敵)ですねっ!!
飼い主に似てるんでしょうね^^
よく行きますけど、
ふ化した『ゴールデンアロワナちゃん』を
見に行かなくっちゃっ!!
TONOさんっちの
『レッドアロワナちゃん』と『グリーンアロワナちゃん』
とっても美しい(素敵)ですねっ!!
飼い主に似てるんでしょうね^^
Posted by akemi at 2007年08月16日 22:22
しまばななさん
ほんとすごいですよね!
これは見に行かなくちゃって感じですよね(^^♪
また、熱帯魚話で盛り上がりましょうね(笑)
これからもヨロシクです(^_^)v
ほんとすごいですよね!
これは見に行かなくちゃって感じですよね(^^♪
また、熱帯魚話で盛り上がりましょうね(笑)
これからもヨロシクです(^_^)v
Posted by tono
at 2007年08月17日 12:32

やんばるっこさん
そんなことがあったんだ~
僕も過去に、ヒーターが壊れて水温が上がり死んでしまったり、
アロワナがジャンプして水槽から飛び出て死んでしまったり・・・
そんな運が悪いこともたまには起こります。
でも熱帯魚飼育は楽しいし、癒してくれるからねヽ(^o^)丿
そんなことがあったんだ~
僕も過去に、ヒーターが壊れて水温が上がり死んでしまったり、
アロワナがジャンプして水槽から飛び出て死んでしまったり・・・
そんな運が悪いこともたまには起こります。
でも熱帯魚飼育は楽しいし、癒してくれるからねヽ(^o^)丿
Posted by tono
at 2007年08月17日 12:42

akemiさん
「琉牛王」によく行くんだ~(^_^)
ふ化したゴールデンアロワナ見たいよね!
今度行くとき誘ってくださいよ(笑)
うちのアロワナちゃん、スタイルいいでしょ!
とくにグリーンはこれからさらに・・・
ハイ、親バカです(笑)
「琉牛王」によく行くんだ~(^_^)
ふ化したゴールデンアロワナ見たいよね!
今度行くとき誘ってくださいよ(笑)
うちのアロワナちゃん、スタイルいいでしょ!
とくにグリーンはこれからさらに・・・
ハイ、親バカです(笑)
Posted by tono
at 2007年08月17日 12:46
