2008年02月09日
アロワナ水槽にパロットが仲間入り(^^♪
我が家を陣取っているデッカイ水槽に、仲間が増えました(^^♪
このように水槽に浮かべて、水温を合わせて、魚たちを落ち着かせて・・・
アロワナちゃんも警戒してます(笑)

アロワナと相性のいい「パロットファイヤー」が4匹加わり、合計5匹。
水槽が賑やかになりました(^^♪

これで、アロワナちゃんもお友達が増えて喜んでいることでしょう(^^♪
・・・たまに追い回す魚が増えたってことね(笑)
アロワナのストレス解消になるんですよ。

このように水槽に浮かべて、水温を合わせて、魚たちを落ち着かせて・・・
アロワナちゃんも警戒してます(笑)
アロワナと相性のいい「パロットファイヤー」が4匹加わり、合計5匹。
水槽が賑やかになりました(^^♪
これで、アロワナちゃんもお友達が増えて喜んでいることでしょう(^^♪
・・・たまに追い回す魚が増えたってことね(笑)
アロワナのストレス解消になるんですよ。
Posted by tono at 20:29│Comments(6)
│ペット
この記事へのコメント
TONOさま、こんにちは~☆~(´∀`)~ ☆
↑
(ナンかこう書くと「殿様」みたいでwahahaですが?)
追っつかけ回す魚がいると
アロワナちゃんのストレスが減る・・・のですね?
う~む・・・ソレって自分にとって相当興味深い情報です。
>アロワナと相性のいい「パロットファイヤー」<との事、
アロワナちゃんはパロットファイヤーを食べないのデスネ?
※今日は「いろんな意味で勉強」になりました!
ありがとうございました・・・♪
↑
(ナンかこう書くと「殿様」みたいでwahahaですが?)
追っつかけ回す魚がいると
アロワナちゃんのストレスが減る・・・のですね?
う~む・・・ソレって自分にとって相当興味深い情報です。
>アロワナと相性のいい「パロットファイヤー」<との事、
アロワナちゃんはパロットファイヤーを食べないのデスネ?
※今日は「いろんな意味で勉強」になりました!
ありがとうございました・・・♪
Posted by ☆kirara☆
at 2008年02月10日 15:22

パロットファイヤーはアロワナちゃんと相性が良いんだ?
追い掛け回すって食べたいという感覚で追うのかな?もしその食べたいという感じで追うのであれば・・・・食べられないっていうストレスはないのかな?(笑)
追い掛け回すって食べたいという感覚で追うのかな?もしその食べたいという感じで追うのであれば・・・・食べられないっていうストレスはないのかな?(笑)
Posted by You at 2008年02月13日 09:33
食べられてしまいそうなぐらい。
大きさが違うのですが。
あたし、小さいので、パロットファイヤーの
気持ちがわかるような。。。
慣れるまで、ビクビクしちゃうかもですね。
はやく、仲良しになりますように。。vv
大きさが違うのですが。
あたし、小さいので、パロットファイヤーの
気持ちがわかるような。。。
慣れるまで、ビクビクしちゃうかもですね。
はやく、仲良しになりますように。。vv
Posted by 妃果里 at 2008年02月15日 12:10
☆kirara☆さん
お久しぶり~
そうなんです。パロットは当て馬なんです。
でもすごく仲良しで、追い回すことはほとんどないですね(^^♪
うちのアロワナは温厚なのかな?
お久しぶり~
そうなんです。パロットは当て馬なんです。
でもすごく仲良しで、追い回すことはほとんどないですね(^^♪
うちのアロワナは温厚なのかな?
Posted by tono
at 2008年02月15日 12:57

you
アロワナは、闘争心と縄張り意識が強い魚なので、それで当て馬が必要なんです。
アロワナ同士だとどちらか死んでしまうほど争います・・・
で、パロットが1番相性がいいんですね。
しまいにはエサをパロットに譲ったり(笑)
アロワナは、闘争心と縄張り意識が強い魚なので、それで当て馬が必要なんです。
アロワナ同士だとどちらか死んでしまうほど争います・・・
で、パロットが1番相性がいいんですね。
しまいにはエサをパロットに譲ったり(笑)
Posted by tono
at 2008年02月15日 13:00

妃果里さん
パロットがこれくらい大きいと、アロワナは食べませんよ(^^♪
逆に縄張りを荒らす敵だと見なすんですね。
でもうちのアロワナとパロットは仲良しなんですよ~
不思議ですね~
パロットがこれくらい大きいと、アロワナは食べませんよ(^^♪
逆に縄張りを荒らす敵だと見なすんですね。
でもうちのアロワナとパロットは仲良しなんですよ~
不思議ですね~
Posted by tono
at 2008年02月15日 13:04
