2008年04月27日
レキオス倶楽部ビジネスネットワーク
21日、沖縄産業支援センターで、「レキオス倶楽部ビジネスネットワーク」の設立記念で、経営コンサルの㈱ブリングアップ国吉社長の講演がありました。
「企業淘汰の時代~生き残る中小企業とは」
会場は超満員でした!すごい!!

「レキオス倶楽部ビジネスネットワーク」とは、住環境支援事業の㈱おきしん保証サービス(那覇市、宜保文雄社長)と事業者金融の㈱ジャパンクレス(那覇市、知念太郎社長)が、県内の中小企業のマッチングを図り、経営資源を有効に結び付けるネットワーク団体。
経営コンサル、弁護士、税理士、司法書士などを講師に招き、月2回の勉強会を開くほか、会員同士による新規事業創出や官民のタイアップ事業の支援などを行っていきます。

㈱ブリングアップ国吉社長は、上場も準備しており、沖縄出身の社長で県外企業の上場は、国吉社長が初となるそうです!
講演後、名刺交換をさせて頂き、2ショット(^^♪

国吉社長の講演で、たくさんのヒントをいただき、かなりモチベーションがアップしました!
国吉社長有難うございます!そして講演にお誘い下さったおきしん宜保社長、ほんと有難うございます!
感謝です!!
講演の中から、僕にとってヒントになった内容をピックアップしてみます。
キーワードは4つ。「売上」 「商品」 「機能」 「No.2」
「売上」を伸ばすには、「新たなお客様に新たなサービスの提供」。
「商品」は、「低価格で高利益」を追求する。
「機能」は、「スピード」が全て。
スピードの価値 → 「速さはブランド」=「熱心な会社」
スピードを上げる「6つの徹底」
①準備段取りの徹底
②計画の徹底
③報告の徹底
④実行の徹底
⑤フォローアップの徹底
⑥反省の徹底
「No.2」の存在
会社の成長はNo.2次第・・・
「No.2は育てるものではなく、出会うもの」
う~ん、奥が深い・・・
早速この4つのキーワードを実践したいと思います!
さぁ、気合入れてがんばろう!!
「企業淘汰の時代~生き残る中小企業とは」
会場は超満員でした!すごい!!
「レキオス倶楽部ビジネスネットワーク」とは、住環境支援事業の㈱おきしん保証サービス(那覇市、宜保文雄社長)と事業者金融の㈱ジャパンクレス(那覇市、知念太郎社長)が、県内の中小企業のマッチングを図り、経営資源を有効に結び付けるネットワーク団体。
経営コンサル、弁護士、税理士、司法書士などを講師に招き、月2回の勉強会を開くほか、会員同士による新規事業創出や官民のタイアップ事業の支援などを行っていきます。
㈱ブリングアップ国吉社長は、上場も準備しており、沖縄出身の社長で県外企業の上場は、国吉社長が初となるそうです!
講演後、名刺交換をさせて頂き、2ショット(^^♪
国吉社長の講演で、たくさんのヒントをいただき、かなりモチベーションがアップしました!
国吉社長有難うございます!そして講演にお誘い下さったおきしん宜保社長、ほんと有難うございます!
感謝です!!
講演の中から、僕にとってヒントになった内容をピックアップしてみます。
キーワードは4つ。「売上」 「商品」 「機能」 「No.2」
「売上」を伸ばすには、「新たなお客様に新たなサービスの提供」。
「商品」は、「低価格で高利益」を追求する。
「機能」は、「スピード」が全て。
スピードの価値 → 「速さはブランド」=「熱心な会社」
スピードを上げる「6つの徹底」
①準備段取りの徹底
②計画の徹底
③報告の徹底
④実行の徹底
⑤フォローアップの徹底
⑥反省の徹底
「No.2」の存在
会社の成長はNo.2次第・・・
「No.2は育てるものではなく、出会うもの」
う~ん、奥が深い・・・
早速この4つのキーワードを実践したいと思います!
さぁ、気合入れてがんばろう!!
Posted by tono at 15:57│Comments(0)
│ビジネス